【簡単】アイロンビーズ・ポケモンシリーズの図案を紹介します。【サルノリ】
今回は、子どもでも簡単に作れるポケモンシリーズ・サルノリを作成しました。
この記事は、
- アイロンビーズのポケモン・サルノリの作り方がわからない、、
- 子どもに「アイロンビーズでサルノリを作って~」と言われたが、うまく作れない、、というかサルノリに見えない、、なにか参考になる良い図案はないかな、、
- サルノリの図案があったけど、有料だ、無料で公開しているサイトはないかな、、
このような悩みを持っている方におすすめの内容です。
すべて無料で公開していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事を書いている私は、
- 子どもたちに関わる保育関係の仕事をしている者です。
- ”室内で静かに遊べる”遊びを考えている間に、アイロンビーズにたどり着きました。
- 今ではすっかりアイロンビーズにハマり、ついには自分で図案を作るようになりました。
では、紹介していきます。
他にものアイロンビーズの図案を無料で紹介しています。
よろしければ参考にしてください。
鬼滅の刃

【簡単】アイロンビーズ鬼滅の刃の図案を紹介します。【まとめ】
アイロンビーズで簡単に作れる鬼滅の刃の図案を紹介します。 ぜひ参考にしてください。
マリオシリーズ

404 NOT FOUND | kobablog life
アイロンビーズはこちらがおすすめです。
基本的な色が豊富に入っています。
パーラービーズ 筒入り 11000P |
サルノリ【No:810】
サルノリとは
特別なスティックでリズムを刻むと草花を元気にするパワーが音波になって広がる。(ソード)
スティックの連打で攻撃。すごいスピードで叩くうちにどんどんテンションが上がるのだ。(シールド)
左右を反転しました。
まとめ
今回は、ポケモンシリーズ・サルノリを紹介しました。
今後も更新していきます。