【水曜どうでしょう】ヨーロッパ20ヵ国完全制覇完結編のルート【地図付き】
この記事は、
- どうでしょう班はヨーロッパ完結編でどこに行ったんだっけ?おもいだせない、、
- どうでしょう班と同じようなルートでヨーロッパを移動してみたいけど、わからない、、
- そもそもどんな内容だっけ、しかもその場所で何があったのかがどうしても思い出せない、
このようなどうでしょうファンにおすすめの内容です。
この記事では、
- 水曜どうでしょうのヨーロッパの旅【第3弾】の行程ルートを地図付きで解説します。
- どうでしょう班と同じような旅がしたいどうでしょうファンにおすすめの内容です。
- また、その場所でどのようなことが起こったか簡単に解説します。
ぜひ旅の計画の参考にしてください。
この記事を書いている私は、
- 水曜どうでしょうを見始めて約15年ほどのたちます。
- いずれは、どうでしょう班と同じように旅をしたいと考えているファンの一人です。
では、解説していきます。
地図で旅のルートを確認
旅のルートはこちらです。可能な限り資料を見ながら作成しています。
ヨーロッパ20ヵ国完全制覇完結編スタート
今回は、ヨーロッパの旅3作目です。
イタリア・ローマからユーラシア大陸の最西端、ポルトガルのロカ岬を目指すヨーロッパ完全制覇の完結篇。過去最大級のロケ日数を費やした優雅なはずのヨーロッパの旅は、やがてぐだぐだなおっさん四人旅へと変貌。
始末の悪い中年男たちのヒマを持て余したバカトークが炸裂する海外名物企画。
引用元:水曜どうでしょうClassic ヨーロッパ20ヵ国完全制覇完結編 HTBオンデマンド
移動日
- 北海道・千歳
- 成田
- イタリア・ローマ
数年ぶりに集合したどうでしょう班です。
今回も例のごとく大泉さんは行き先を伝えられていません。
「旅のカリスマ」どうでしょう軍団の旅が始まります。
次のページ:旅のカリスマどうでしょう班再集結。伝説のヨーロッパの旅が再び始まります。