【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【三重県・五十鈴川駅~大阪府・朝潮橋駅】【44日目】
この記事は、
- スーツさんと同じように日本一周旅をしたい、、
- スーツさんはどのように移動しているのか知りたい、、
- スーツさんが訪れた場所や宿が知りたい、、
このような方におすすめの内容です。
この記事を書いている私は、
- スーツさんを尊敬している旅行大好きなスーツファンの一人です。
- いずれはスーツさんと同じようなルートで旅行を考えています。
今回は、夏休み日本一周の旅でスーツさんが実際に訪れた場所を解説していきます。
詳しくは動画をご覧ください。
夏休み日本一周の旅【44日目】
夏休み日本一周の旅【44日目】で移動したのは、三重県・五十鈴川駅~大阪府・朝潮橋駅です。
- 快活CLUB 伊勢店【宿泊】
- 三重県・五十鈴川駅
- 赤福本店
- 宇治山田駅
- 伊勢市駅
- 多気駅
- 尾鷲駅
- 和歌山県・新宮駅(しんぐうえき)
- 紀伊勝浦駅
- めはり寿司 二代目
- 太地駅
- 紀伊田辺駅
- 御坊駅(ごぼうえき)
- 和歌山駅
- 大阪府・新今宮駅
- 新世界
- 弁天町駅
- 朝潮橋駅
(64)【第44日】赤福本店はAM5時オープン 紀伊半島名物めぐり《夏休み日本一周の旅 五十鈴川駅→朝潮橋駅》9/22-101
三重県・五十鈴川駅
夏の日本一周の旅【44日目】は、三重県・五十鈴川駅からスタートです。
海の景色が奇麗な紀伊半島を巡る旅です。
※ネットカフェが少ないため、一日で紀伊半島を巡らなくてはならないとのこと。
快活CLUB 伊勢店【宿泊】から五十鈴川駅までタクシーで移動します。
快活CLUB 伊勢店について

スーツさんが紹介したおすすめのポイント
赤福本店
赤福本店について
※営業時間は、5:00~17:00 (繁忙期時間変更有)です。

赤福本店⇒【徒歩】⇒五十鈴川駅
※スーツさんは走って移動しました。
五十鈴川駅⇒【近鉄鳥羽線】⇒宇治山田駅
宇治山田駅
宇治山田駅⇒【徒歩】⇒伊勢市駅
※近いので歩いていくのがおすすめです。
伊勢市駅
※観光に便利な駅です。
伊勢市駅⇒【参宮線】⇒多気駅
多気駅
ヤマザキYショップ フドノ店
※あいにく開店前に訪れたため、閉まっていました。
多気駅⇒【紀勢本線】⇒新宮駅
※日本は田舎の景色ばかりですが、その中でもこれだけ山中を走り続けるのは珍しいとのこと。
尾鷲駅
※尾鷲市は降水量日本一の街で有名です。
なぜ雨が降りやすいのか。
ざっくり説明すると、海からの湿った風が山にぶつかって、上昇気流となり,雲ができて雨が降ることが原因とのこと。
地形性降雨ともいわれます。
冬の日本海側で雪(降水)が多いこともこれで説明ができます。
尾鷲の雨について
※降雨のメカニズムについてはこちらのサイトで解説しています。
和歌山県・新宮駅(しんぐうえき)
新宮駅(しんぐうえき)⇒【紀勢本線・特急くろしお20号】⇒紀伊勝浦駅
紀伊勝浦駅
※紀伊勝浦はマグロの漁獲量日本一で有名です。
スーツさんが紹介したおすすめのポイント
めはり寿司 二代目
※スーツさんおすすマグロ料理が食べられるお店
めはり寿司 二代目について

滝乃湯(たきのゆ)【駅前足湯】
※無料で利用できます。
紀伊勝浦駅⇒【紀勢本線】⇒太地駅
太地駅
※イルカの街で有名です。
イルカの追い込み漁について【和歌山県の公式見解】
道の駅 たいじ
※イルカ料理・クジラの料理を食べられるお店があります。
道の駅 たいじについて

太地駅⇒【紀勢本線】⇒紀伊田辺駅⇒【紀勢本線】⇒御坊駅(※乗り換え)⇒【紀勢本線】⇒和歌山駅
広川ビーチ駅
※スーツさんが下りてみたい駅だそうです。しかし、海は遠いです。
和歌山駅
和歌山駅⇒【阪和線】⇒大阪府・新今宮駅
大阪府・新今宮駅
新世界市場
※スーツさんは、串カツ食べ放題を奢ってもらいました。
新世界の串カツについて

新今宮駅⇒【大阪環状線】⇒弁天町駅⇒【OsakaMetro中央線】⇒朝潮橋駅
朝潮橋駅
44日目は、スーツさんのご友人宅に宿泊しました。
まとめ
夏休み日本一周の旅【44日目】は、三重県・五十鈴川駅~大阪府・朝潮橋駅まで移動しました。









