【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【長崎県・長崎駅~平和公園停留場】【25日目】
この記事は、
- スーツさんと同じように日本一周旅をしたい、、
- スーツさんはどのように移動しているのか知りたい、、
- スーツさんが訪れた場所や宿が知りたい、、
このような方におすすめの内容です。
この記事を書いている私は、
- スーツさんを尊敬している旅行大好きなスーツファンの一人です。
- いずれはスーツさんと同じようなルートで旅行を考えています。
今回は、夏休み日本一周の旅でスーツさんが実際に訪れた場所を解説していきます。
詳しくは動画をご覧ください。
夏休み日本一周の旅【25日目】
夏休み日本一周の旅【25日目】で移動したのは、長崎県・長崎駅~平和公園停留場です。
- 長崎県・長崎駅
- 出島
- 軍艦島
- 長崎県庁
- 平和公園停留場
- 長崎カトリックセンター【宿泊】※閉業
(36)【第25日】廃墟観光 長崎・軍艦島クルーズ&上陸《夏休み日本一周の旅 長崎駅》9/3-101│Gunkanjima Island in Nagasaki
長崎県・長崎駅
夏の日本一周の旅【25日目】は、 長崎県・長崎駅からスタートです。
長崎県・長崎駅⇒【徒歩】⇒出島
出島
出島⇒【徒歩】⇒長崎港ターミナル
長崎港ターミナル
長崎港ターミナル⇒【船】⇒軍艦島
軍艦島
軍艦島について

端島(軍艦島)
長崎港から船で約40分のところに位置する端島(はしま)。小さな海底炭坑の島は、岩礁の周りを埋め立てて造られた人工の島です。岸壁が島全体を囲い、高層鉄筋コンクリートが立ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ていることから「軍艦島」と呼ばれるようになりました。最盛期の1960年には約5300人もの人が住み、当時、日本一の人口密度...
(37)【第25日】お金をかけずに長崎観光 名所はたくさんある《夏休み日本一周の旅 長崎駅》9/3-102│Nagasaki City Tour
長崎駅
ちゃんぽんの本家 中華料理 四海樓
ちゃんぽんの本家 中華料理 四海樓の公式サイト
中華料理 四海樓
大浦天主堂
大浦天主堂の公式サイト
国宝 大浦天主堂
カトリック大浦教会
グラバー園
グラバー園の公式サイト

【公式】グラバー園
冒険商人トーマス・グラバーをはじめ居留地時代から残る外国人の住宅と長崎市内に点在していた洋館が集まるこの地では、幕末から明治の長崎の歴史を感じることができます。石畳や石段、長崎港を一望できるロケーションと共に、歴史、文化の香りに包まれた場所です。
旧グラバー住宅
南山手十六番館
※無料で観光できます。日本で一番古い木造洋館として有名です。
鉄道発祥の地
長崎新地中華街
出島
出島について

出島
国指定史跡「出島和蘭商館跡」。鎖国時代の約200年間、日本で唯一西洋に開かれていた貿易の窓口でした。19世紀、島内には住居や料理部屋、蔵、番所など49棟もの建物があり、現在そのうちの25棟を復元させるための事業が進んでいます。明治期にその役割を終え、陸地の中に埋もれ、人々の記憶からも消えかけていましたが、今から約60年...
出島表門橋公園
※スーツさんが出島を説明していた場所です。
長崎県庁
長崎県庁レストラン シェ・ デジマ
※スーツさんが長崎名物・ちゃんぽんを食べたお店です。

長崎県庁 シェ・デジマでちゃんぽん【衝撃の一杯600円】鬼コスパ
移転したばかりの長崎県庁食堂「シェ・デジマ」。長崎人の主食「ちゃんぽん」は当然メニューにあります。気になる価格は500円とコスパ無双。ちゃんぽん麺は県産小麦「長崎ちゃん麦」を使用し、喉ごしちゅるん、伸びにくさは通常の三倍です!
長崎駅
長崎駅前⇒【長崎電気軌道・路面電車】⇒平和公園停留場
平和公園停留場
浦上教会
長崎カトリックセンター※閉業
旧浦上天主堂の遺構
焼きたてパンの店 シャロンベーカリー
※スーツさんがこの辺りで雨宿りをしました。
長崎カトリックセンター【宿泊】※閉業
ローマ法王も宿泊をしたことがある場所です。残念ながら現在は閉業しています。
長崎カトリックセンターの公式サイト
長崎カトリックセンター 合宿センター 長崎県 長崎市 長崎 合宿 研修 ミサ 長崎の巡礼 長崎の教会 長崎大司教区 会議室 レンタルルーム 貸会議室
まとめ
夏休み日本一周の旅【25日目】は、長崎県・長崎駅~平和公園停留場まで移動しました。

【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【福岡県・天神駅~長崎県・長崎駅】【24日目】
【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【福岡県・天神駅~長崎県・長崎駅】【24日目】【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【福岡県・天神駅~長崎県・長崎駅】【24日目】 この記事は、スーツさんと同じように日本一周旅をしたい、...

【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【長崎県・浦上駅~熊本県・熊本駅】【26日目】
【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【長崎県・浦上駅~熊本県・熊本駅】【26日目】【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【長崎県・浦上駅~熊本県・熊本駅】【26日目】 この記事は、スーツさんと同じように日本一周旅をしたい、...

【スーツ旅行】北海道の旅ルートをまとめました。【地図付き】
旅の知識は、スーツさんから学べということで、スーツさんが実際に行った場所を地図で解説します。北海道編です。旅の計画の参考にしてください。

【スーツ旅行】東北の旅のルートをまとめました。【地図付き】
旅の知識は、スーツさんから学べということで、スーツさんが実際に行った場所を地図で解説します。東北編です。旅の計画の参考にしてください。

【スーツ旅行】中部・北陸の旅のルートをまとめました。【地図付き】
旅の知識は、スーツさんから学べということで、スーツさんが実際に行った場所を地図で解説します。中部・北陸編です。旅の計画の参考にしてください。

【スーツ旅行】九州の旅のルートをまとめました。【地図付き】
旅の知識は、スーツさんから学べということで、スーツさんが実際に行った場所を地図で解説します。九州編です。旅の計画の参考にしてください。