【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【香川県・高松駅~高知県・高知駅】【33日目】
この記事は、
- スーツさんと同じように日本一周旅をしたい、、
- スーツさんはどのように移動しているのか知りたい、、
- スーツさんが訪れた場所や宿が知りたい、、
このような方におすすめの内容です。
この記事を書いている私は、
- スーツさんを尊敬している旅行大好きなスーツファンの一人です。
- いずれはスーツさんと同じようなルートで旅行を考えています。
今回は、夏休み日本一周の旅でスーツさんが実際に訪れた場所を解説していきます。
詳しくは動画をご覧ください。
夏休み日本一周の旅【33日目】
夏休み日本一周の旅【33日目】で移動したのは、香川県・高松駅~高知県・高知駅です。
- 香川県・高松駅
- めりけんや 高松駅前店
- 手打ちうどん 味庄
- 鴨川駅
- がもううどん
- こだわり麺や 坂出鴨川店
- 坂出駅
- 手打十段うどん バカ一代
- 栗林駅
- 宇多津駅
- 高知県・高知駅
- はりまや橋
- ひろめ市場
- ファンキータイム 追手筋店【宿泊】
(49)【第33日】香川・高松讃岐うどん店めぐり 安くてうまい!《夏休み日本一周の旅 高松駅》9/11-101│Various Sanuki Udon Noodles
香川県・高松駅
いつもと異なり夕方から夏の日本一周の旅【33日目】は、香川県・高松駅からスタートです。
33日目は、初めは「うどん巡り」をします。
スーツさんが紹介したおすすめのポイント
高松城
※日本三大水城の一つです。
日本三大水城は、高松城・今治城・中津城の三つです。
和船「玉藻丸」乗船待合所
※楽を覚えた鯛が「エサはまだか」と待機しています。
高松城について
スーツさんおすすめのうどん屋
めりけんや 高松駅前店
※スーツさんの友人のおすすめのお店でもあります。
めりけんや 高松駅前店について

手打ちうどん 味庄
※朝5時オープンのうどん屋です。
朝早くから大変人気のお店です。
手打ちうどん 味庄について

高松駅⇒【予讃線(よさんせん】⇒鴨川駅
鴨川駅
もともと瀬戸内海は、四国山地と中国山地に挟まれた雨が少ないところです。
その中で、香川県は特に水の少ない県で有名です。
水不足と調理時の水の大量消費が問題となっています。
スーツさんおすすめのうどん屋
がもううどん
※四国で一番有名なうどん屋です。いつも行列ができています。
がもううどんについて

こだわり麺や 坂出鴨川店
※香川県のうどんは、チェーン店ながら質が高いです。
こだわり麺や 坂出鴨川店について

鴨川駅⇒【予讃線】⇒坂出駅
坂出駅
昔から、香川県では水不足が問題になっており、ため池を用いて水の確保に大変な努力を重ねてきました。
列車の移動中には、ため池様子がよく見られます。
坂出駅⇒【予讃線・快速マリンライナー21号】⇒高松駅
高松駅
高松駅⇒【ことでんバス】⇒市総合福祉会館前
バスの時刻表
※現在時刻で再検索してください。
市総合福祉会館前
スーツさんおすすめのうどん屋
手打十段うどん バカ一代
※釜バターうどんがおすすめです。
手打十段うどん バカ一代について
栗林駅⇒【高徳線・うずしお12号】⇒高松駅
(50)【第33日】特急「南風」に乗って高知へ カツオのたたきを食べる《夏休み日本一周の旅 高松駅→高知駅》9/12-102│JR Shikoku Nampu Express
高松駅
高知は町と町の距離が長いので、普通列車より快速列車が便利です。
高松駅⇒【予讃線・快速サンポート南風リレー号】⇒宇多津駅
宇多津駅
宇多津駅⇒【予讃線・土讃線(どさんせん)・特急南風9号】⇒高知駅
丸亀城
※丸亀製麺の由来の丸亀市にあるお城です。
善通寺駅
※空海が生まれた善通寺の最寄り駅です。
大歩危駅(おおぼけえき)
※土讃線で一番景色が良いところです。大股で歩くと危ないから名付けられた駅です。
ごめん駅
※フリガナと漢字表記が逆転しているギャグ駅名標です。
高知駅
高知市の観光協会の公式サイト
スーツさんが紹介したおすすめポイント
高知駅前(南口)のベンチ
※この辺りにあるベンチで鯖寿司を食べます。ちょうど「コーナン 高知駅前店」の前です。
土佐三志士の像
※武市半平太(左)・坂本龍馬(中央)・中岡慎太郎(右)と並んでいます。
アンパンマン石像
※やなせたかしさんは高知県の出身です。
おびやまち壱番街
はりまや橋
※がっかり観光地で有名です。
ぼうずのかんざしの話が由来です。
はりやま橋周辺にはかんざしのお店が多いです。
高知城
※本丸が完璧な形で残っているめずらしいお城です。
ひろめ市場
明神丸 ひろめ市場店
目の前でカツオのたたきを作ってくれるお店です。
高知の食べ方は、ポン酢ではなく塩とニンニクで食べます。
明神丸 ひろめ市場店について
ファンキータイム 追手筋店【宿泊】
ファンキータイム 追手筋店の公式サイト
まとめ
夏休み日本一周の旅【33日目】は、香川県・高松駅~高知県・高知駅まで移動しました。










