【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【大分県・大分駅~福岡県・博多駅】【22日目】
この記事は、
- スーツさんと同じように日本一周旅をしたい、、
- スーツさんはどのように移動しているのか知りたい、、
- スーツさんが訪れた場所や宿が知りたい、、
このような方におすすめの内容です。
この記事を書いている私は、
- スーツさんを尊敬している旅行大好きなスーツファンの一人です。
- いずれはスーツさんと同じようなルートで旅行を考えています。
今回は、夏休み日本一周の旅でスーツさんが実際に訪れた場所を解説していきます。
詳しくは動画をご覧ください。
夏休み日本一周の旅【22日目】
夏休み日本一周の旅【22日目】で移動したのは、大分県・大分駅~福岡県・博多駅です。
- 大分県・大分駅
- 福岡県・博多駅
- 博多
- 中州
- 福岡
- 博多ふ頭第一ターミナル
- 九州郵船【宿泊】
(32)【第22日】福岡と博多の違いを知ってる? 福岡市を探索《夏休み日本一周の旅 小倉駅~大分駅》8/29-101│Fukuoka Hakata Siteseeing
大分県・大分駅
夏の日本一周の旅【22日目】は、 大分県・大分駅からスタートです。
スーツさんが紹介したおすすめポイント
シアトルズベストコーヒー 大分駅前店
※スターバックスの創業よりも3年早いです。
Seattle’s Best Coffee Japan | シアトルズベストコーヒー
厳選された最高品質の豆を使用したコーヒーや限定ドリンクを、季節に合わせたフードメニューとともに、居心地の良い空間でお楽しみください。
大分駅
豊後(ぶんご)にわさき市場・アミュプラザおおいた
アミュプラザおおいた|JRおおいたシティ
JRおおいたシティ / アミュプラザおおいた公式サイト。
大分駅の屋上でごはん
アミュプラザおおいた|JRおおいたシティ
JRおおいたシティ / アミュプラザおおいた公式サイト。
スーツさんが購入した食べ物
- 吉野の鳥飯炊き込みご飯
- とり天
※どちらもおいしそうです。
大分県・大分駅⇒【日豊本線・鹿児島本線】⇒福岡県・博多駅
福岡県・博多駅
福岡市博多区
※商人・町人の街として栄えたところです。
福岡と博多の違い
ざっくり解説をすると、中州を境に、福岡は武士の祭りごとの街、博多は・商人・町人の街として栄えた。
真ん中の中州は、博多の町人の遊び場であり、武士も申請をすれば入れたとのこと。
博多は歴史が長く、京都よりも古いです。古い神社などがごろごろあります。
金印のオブジェ【漢委奴国王印】
※スーツさんが福岡と博多の違いについて説明した場所です。
漢委奴国王印について
金印 | 福岡市博物館
福岡市博物館の公式サイト。教科書に登場する最もポピュラーな国宝、それが金印です。
櫛田神社(くしだじんじゃ)
冷泉公園
中州
※商人・町人の遊び場として栄えたところです。
福岡
※武士の祭りごとの街として栄えたところです。行政関係の建物が多くあります。
天神駅
福岡市役所
旧福岡県庁
福岡空港
博多ラーメン膳・天神店
※現在は閉店しています。
※スーツさんは福岡の博多ラーメン・おいしいラーメンを食べました。
博多ラーメン膳の公式サイト
昭和食品工業株式会社 | 博多ラーメン膳
福岡県を中心に「釜揚げうどん小麦冶」「うどん黒田藩」「博多ラーメンはかたや」「博多ラーメン膳」「生粉蕎麦玄」「S.Bホテル」を展開する食品会社です。
天神屋台巡り
※福岡と言ったら屋台巡りが有名です。屋台約100軒も出店しています。
福岡屋台の公式サイト
福岡博多屋台 – 福岡・博多の観光情報が満載!福岡市観光情報サイト よかなび
福岡博多の屋台ファン必見!福岡市内の屋台すべてを網羅した地図(マップ)をはじめ、屋台に関するお役立ち情報満載の、福岡市による公式屋台ガイドです。ラーメン、焼き鳥、おでんに餃子。地元の方も、ビジネス・観光の方も、福岡グルメの代表選手、屋台を…
(33)【第23日】冷え込む日韓関係 対馬から観光客が消えた!《夏休み日本一周の旅 博多港~比田勝港~博多港》8/31-101│대마도의 관광객이 격감
天神バスセンター前
天神バスセンター前⇒【西鉄バス】⇒那の津3丁目
バスの時刻表
天神高速バスターミナル前から那の津三丁目までのバス乗換案内 - NAVITIME
NAVITIMEのバス乗換案内。天神高速バスターミナル前から那の津三丁目までのバスのみの乗換案内を検索出来ます。全国各地のバス乗換検索に対応。時刻表、運賃、料金、バス接近情報、路線図などの情報も充実しています。
那の津3丁目
※怖いのは動物と悪い人
那の津3丁目⇒【徒歩】⇒博多港・博多ふ頭第一ターミナル
博多ふ頭第一ターミナル
博多港・博多ふ頭第一ターミナル⇒【九州郵船】⇒長崎県・対馬・厳原港
九州郵船【宿泊】
夜行船に宿泊します。
九州郵船の公式サイト
九州郵船 | Official Site
九州郵船の航路・ダイヤのご案内。乗り場のご案内、船舶の紹介。
まとめ
夏休み日本一周の旅【22日目】は、大分県・大分駅~福岡県・博多駅まで移動しました。
【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【福岡県・小倉駅~大分県・大分駅】【21日目】
【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【福岡県・小倉駅~大分県・大分駅】【21日目】 【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【福岡県・小倉駅~大分県・大分駅】【21日目】 この記事は、 スーツさんと同じように日本一周旅をし...
【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【長崎県・対馬~福岡県・天神駅】【23日目】
【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【長崎県・対馬~福岡県・天神駅】【23日目】 【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【長崎県・対馬~福岡県・天神駅】【23日目】 この記事は、 スーツさんと同じように日本一周旅をしたい...
【スーツ旅行】北海道の旅ルートをまとめました。【地図付き】
旅の知識は、スーツさんから学べということで、スーツさんが実際に行った場所を地図で解説します。北海道編です。旅の計画の参考にしてください。
【スーツ旅行】東北の旅のルートをまとめました。【地図付き】
旅の知識は、スーツさんから学べということで、スーツさんが実際に行った場所を地図で解説します。東北編です。旅の計画の参考にしてください。
【スーツ旅行】中部・北陸の旅のルートをまとめました。【地図付き】
旅の知識は、スーツさんから学べということで、スーツさんが実際に行った場所を地図で解説します。中部・北陸編です。旅の計画の参考にしてください。
【スーツ旅行】九州の旅のルートをまとめました。【地図付き】
旅の知識は、スーツさんから学べということで、スーツさんが実際に行った場所を地図で解説します。九州編です。旅の計画の参考にしてください。