【スーツ旅行】夏休み日本一周の旅のルートを解説【北海道・東根室駅~呼人駅】【56日目】
この記事は、
スーツさんと同じように日本一周旅をしたい、、
スーツさんはどのように移動しているのか知りたい、、
スーツさんが訪れた場所や宿が知りたい、、
このような方におすすめの内容です。
この記事を書いている私は、
スーツさんを尊敬している旅行大好きなスーツファンの一人です。
いずれはスーツさんと同じようなルートで旅行を考えています。
今回は、夏休み日本一周の旅でスーツさんが実際に訪れた場所を解説していきます。詳しくは動画をご覧ください。
夏休み日本一周の旅【56日目】のルートとは
夏休み日本一周の旅【56日目】のルートは、北海道・東根室駅~呼人駅まで移動しました。
北海道・東根室駅
釧路駅(くしろえき)
釧路和商市場
北浜駅
北浜駅・停車場
網走駅
呼人駅(よびとえき)
松尾ジンギスカン
呼人旅館【宿泊】
(77)【第56日】釧路・網走の旅 スーツ推奨飲食店めぐり《夏休み日本一周の旅 東根室駅→呼人駅》10/4-101
北海道・東根室駅
夏の日本一周の旅【56日目】は、北海道・東根室駅からスタートです。
呼人駅を目指します。
北海道・東根室駅⇒【根室本線】⇒釧路駅(くしろえき)
JR北海道【スマホで利用できる音声ガイド】について

スマホで利用できる音声ガイドの利用方法について
- SkyDesk Media Trekのアプリをダウンロードする。
- 車内でアプリを起動、ブックを選択します。
- 位置に来たら自動的に解説が始まります。
ぜひ使ってみましょう。
別寒辺牛村(べかんべうし)湿原
※急速に注目されるようになった湿原です。
別寒辺牛村(べかんべうし)湿原について

釧路駅(くしろえき)
※釧路和商市場が有名です。
釧路和商市場
※釧路の台所です。市場では勝手丼が名物、しかし予算がないのでご飯とカニ汁を食べました。
釧路和商市場について
勝手丼の作り方
※勝手丼の割引クーポン券付きです。利用する場合は印刷して使用してください。
釧路駅⇒【釧網本線】⇒北浜駅
釧路湿原(くしろしつげん)
北浜駅
※オホーツク海の最寄り駅です。喫茶店併設の駅で有名です。
北浜駅・停車場
※スーツさんおすすめするお店です。珍しい切符がたくさん壁や天井に貼っています。まるで切符の美術館です。
列車の本数が少ないので、乗り遅れに注意してください。
また、バスもありますので運休の時は利用しましょう。
北浜駅前⇒【網走バス】⇒網走駅前
※列車運休のため利用しました。
バスの時刻表
※現在時間で再検索してください。
北浜駅⇒【釧網本線】⇒網走駅
※本来のルートです。
網走駅
※刑務所のおかげで繁栄した都市です。網走駅の看板が縦書きなのは「これからはまっすぐな道を歩んで欲しい」という駅長からのメッセージだという説があります。
民宿ランプ
※有名な民宿です。
民宿ランプについて
網走駅⇒【石北本線】⇒呼人駅(よびとえき)
(78)【第56日】1泊2000円!熟練の宿、網走 呼人旅館滞在記《夏休み日本一周の旅 呼人駅》10/4-102
呼人駅(よびとえき)
※56日目の目的地です。
松尾ジンギスカン 呼人支店
呼人旅館に宿泊の際は、「松尾ジンギスカン」で手続きが必要です。並肉とライスを注文しました。
呼人旅館【宿泊】
※スーツさんおすすめの旅館です。駅のすぐ近くで便利です。
呼人旅館の予約について【楽天トラベル】

まとめ
夏休み日本一周の旅【56日目】は、北海道・東根室駅~呼人駅まで移動しました。









