ブログを開設したら登録すべきおすすめアフィリエイトASP11選

スポンサーリンク
ブログ運営

ブログを開設したら登録すべきおすすめアフィリエイトASP11選

ブログを開設したら登録すべきおすすめアフィリエイトASP11選

 この記事は

  • ブログでアフィリエイトASPを始めたいが、どれに登録すれば良いかよくわからない。
  • 数が多いので人気のアフィリエイトASPが知りたい。

このような疑問を解決します。

 この記事の内容

  • 登録すべき必須のASP5社を紹介
  • 定番のASP2社を紹介
  • おすすめアプリ系のASP2社を紹介
  • Appleが好きな方におすすめASP2社

今回は、おすすめASP11社を紹介します。
もちろん費用の掛からないすべて無料0円で登録できるASPを紹介しています。

 この記事を書いている私は、

  • Googleアドセンスに合格をして、次なるステップとしてアフィリエイトを行っている初心者ブロガーです。
  • アフィリエイトで、実際に4桁の収益が発生しています。ただいま修行中。

 この記事で紹介するASPは下記の11社です。

  • A8.net
  • afb(アフィb)
  • バリューコマース
  • アクセストレード
  • もしもアフィリエイト
  • 楽天アフィリエイト
  • Amazon アソシエイト
  • SeedApp(シードアップ)
  • Smart-C(スマートシー)
  • Appleアフィリエイトプログラム
  • iTunesアフィリエイト

では、解決していきます。

アフィリエイトASPを始める前提として、下記の3つが必要です。

    • メールアドレス
    • サイト
    • 銀行口座(広告の報酬を受け取りのため)
※自分のサイトがない人でも、A8.netのファンブログを使って無料でサイトを作ることができるので安心してください。
スポンサーリンク

必ず登録をおすすめするアフィリエイトASP5社

アフィリエイトをしている人ならほぼ全員が登録している人気のASPを紹介します。

必ず登録をおすすめするアフィリエイトASP5社

  • A8.net
  • afb(アフィb)
  • バリューコマース
  • アクセストレード
  • もしもアフィリエイト

こちらで紹介しているASP5社は、すべて登録をおすすめします。
理由は下記です。

  • ASPによって案件が違う
  • 案件が同じでもASPによって報酬額が違う
  • 登録は無料であり、別に使わなくても問題はない
ちなみに、私もすべて登録をしています。使い方としては、案件ごとに報酬額を比べ、報酬額の高いASPを選んでいます。同じ案件なら、少しでも報酬額が高い方を選んだほうがお得ですよね。

次に、それぞれのASPの特徴をざっくりまとめました。

A8.net

  • アフィリエイト業界最大級のASP・広告主数20,000社以上
  • 満足度調査で9年連続1位
  • すべてのジャンルを網羅している
  • 成果報酬の受け取りは1000円から選択できる
  • 報酬振込手数料は、報酬金額・振込先の銀行によってことなる
  • 無料でファンブログを作れる

ブログを持っていない初心者の人でもA8.netに登録すれば、無料でブログが作れます。
独自ドメインをまだ取得していない初心者の方にやさしい制度です。
始めに、この無料ブログを利用して、慣れてからワードプレスに移行するのもありです。

>>無料0円で【A8.net】に登録する<<

afb(アフィb)

  • 脱毛系、健康食品系、美容系の案件が多い。
  • 最低報酬額支払額は、777円
  • 報酬振込手数料は無料の0円
  • 報酬の単価が高い
  • ASP業界の中では、報酬の振込みが早い

>>無料0円で【afb(アフィb)】に登録する<<

バリューコマース

  • EC・旅行系・金融系の案件が多い。
  • Yahoo!ショッピング・Amazon・楽天などの有名企業の広告を取り扱える。
  • 合計報酬額が1000円以上になると自動的に振り込まれる。
  • 振込手数料は無料の0円

>>無料0円で【バリューコマース】に登録する<<

アクセストレード

  • 転職・金融・通信・SIM・FX・ゲーム系の案件が多い
  • 報酬の支払いは1000円から可能
  • 報酬の振り込み手数料は無料の0円

>>無料0円で【アクセストレード】に登録する<<

もしもアフィリエイト

  • 他のASPでは、取り扱っていない会計ソフト・プログラミング系のASPがある
  • 楽天やAmazonなどの大手物販系に対応している
  • 通常の報酬の他に、ボーナス報酬がもらえる独自の報酬制度がある
  • 報酬は毎月1円から振り込みできる。※住信SBIネット銀行が報酬を受け取る口座の場合※通常は1000円以上から可能
  • 振込手数料は無料の0円

>>無料0円で【もしもアフィリエイト】に登録する<<

スポンサーリンク

定番のアフィリエイトASP2社

ここでは、定番のASPを紹介していきます。
特に、おすすめなASPは下記の2社です。

楽天アフィリエイト

  • 楽天市場の商品が扱える
  • 楽天会員であるなら、名前や住所の再登録は不要ですぐ使える
  • 報酬はポイントでもらえる。銀行の登録は不要(1ポイント=1円相当)
  • 現金でも報酬を受け取れる。銀行口座登録が必要
  • 報酬は1%と低めの設定
  • 報酬受け取りのシステムがわかりにくいので注意が必要

>>無料0円で【楽天アフィリエイト】に登録する<<

Amazon アソシエイト

  • Amazonの商品が扱える。非常に豊富
  • 審査を受けるには、アソシエイト登録後180日以内に3件の適格な売り上げが必要
  • 購入の実績が必要のため、ブログ初心者には、審査のハードルが高い。
  • 報酬は、Amazonギフトか銀行振り込みか選択できる。
  • 銀行振り込みは、5000円以上で払い出し可能。
  • 報酬は、商品ごとにことなり、最大売り上げの10%
  • 報酬振込手数料は無料の0円

>>無料0円で【Amazon アソシエイト】に登録する<<

スポンサーリンク

アプリ系アフィリエイトASP2社

アプリ系のASPを紹介します。
スマホのアプリは、インストールされた時点で成果が発生するので、収益に繋がりやすいです。
とくに、ゲーム攻略などの特化ブログをしている方にはおすすめのASPです。

  • SeedApp(シードアップ)
  • Smart-C(スマートシー)

SeedApp(シードアップ)

・スマホアプリに特化したクローズドASP
・案件は専任の担当者から提案が必要
・クローズドASPなので、報酬単価が高い
・最低支払金額は3000円
・振込手数料は銀行によって異なる。

>>無料0円で【SeedApp(シードアップ)】に登録する<<

Smart-C(スマートシー)

  • スマホアプリ・ゲームの案件が多い
  • 最低の支払金額は、5000円以上
  • 手数料が無料の0円
  • 登録の審査がやさしいので、初心者でも稼ぎやすい

>>無料0円で【Smart-C(スマートシー)】に登録する<<

スポンサーリンク

Apple好きにおすすめASP

Appleの商品が好きな人はこちらもおすすめです。

Appleアフィリエイトプログラム

  • Appleのオンラインストアの商品をアフィリエイトとして扱える
  • 購入した金額の0.8%を報酬として支払われる

>>無料0円で【Appleアフィリエイトプログラム】に登録する<<
※審査に落ちた場合でも、Amazonや楽天で売られているAppleの商品を紹介することが可能です。

iTunesアフィリエイト

  • Appleのオンラインストアの製品ではなく、Apple Music・iTunes・iBooksのアフィリエイト
  • 報酬の紹介料は7% 音楽は2.5%
  • Apple Musicは高い報酬率
  • 報酬は、銀行振込・iTunesStoreクレジットで支払い

>>無料0円で【iTunesアフィリエイト】に登録する<<

スポンサーリンク

まとめ

今回は、おすすめのASPをまとめてみました。
以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました